
◦
アプリケーション(写真、音楽、プレイリスト、メモ、カレンダー)か
らコンテンツをマジックキャンバスにドラッグします。
◦
そのコンテンツへのショートカットが作成されます。
◦
画面をスクロールしても写真や音楽、メモなどのコンテンツが画面の外
に出ていかないように、Magnet 機能を使ってマジックキャンバスに固
定することもできます。
●
アプリケーションの対話操作
◦
カルーセル内のアプリケーションのうち、有効なものはすべて強調表示
されます。
◦
アプリケーションは、スクロールすることで画面内または画面外へと移
動できます。
◦
カルーセルのアプリケーションにタッチすると、そのアプリケーション
が表示されます。
◦
[Quick Launch](クイック起動)ボタンをタップすると、すべてのアプ
リケーションおよび Web サイトのショートカットが表示されます。
◦
アプリケーションの表示サイズは、全画面表示、部分表示、またはアイ
コン表示に調整できます。
●
Web サイトのタイル
お気に入りの Web サイトへのショートカットタイルをカルーセルに追加
します。
[HP TouchSmart] について詳しくは、[スタート] ボタン、[ヘルプとサポート]、
[HP TouchSmart] の順にタップするか、またはカルーセルの [ヘルプとサポー
ト] アイコンをタップしてから [HP TouchSmart] をタップします。
Beats Audio の使用(一部のモデルのみ)
Beats Audio に対応したモデルには、Beats Audio ヘッドフォンおよび外部オー
ディオシステム(別売、一部の国/地域のみ)用に最適化されたオーディオコネ
クター(ヘッドフォンコネクターおよびオーディオ出力コネクター)があります。
Beats Audio に対応したモデルでは、高音質で音楽を楽しむために、あらかじめ
Beats が有効になっています。 Beats を無効にするには、Beats 切り替えボタン
を押します。Beats が無効であることを示すアイコンが画面に表示されます。
Beats を有効にするには、Beats 切り替えボタンをもう一度押します。 お使いの
キーボードに Beats 切り替えボタンがない場合は、Fn + B キーを押して Beats
の有効/無効を切り替えます。 システムトレイの [Beats] アイコンをタップす
ると、Beats のユーザーインターフェイスが表示されます。
ヘッドフォンコネクターに Beats Audio ヘッドフォンを接続するだけで、はっき
りとしたクリアなサウンドを楽しめます。
8
第 3 章 その他の機能のセットアップ
Komentarze do niniejszej Instrukcji